洗濯機の糸くずネットを交換した話。糸くずフィルターが破れたらDAISOやSeriaに交換用があります。使ってみた口コミレポートと、純正品や互換品のAmazonなどネット通販情報もレポートします。 ...
カテゴリ:買い物 > 100均
壁のスイッチ・コンセントの汚れは100均で交換おすすめ!天然木かわいいスイッチカバー・コンセントカバー
Seriaのスイッチ&コンセントカバーです。 照明スイッチの手垢が目立つようになったら100均で買って交換してしまえばキレイになって可愛くなって一石二鳥です! 交換方法はとっても簡単です。画像で解説。 ...
DAISOの330円木製ノートパソコンスタンドが便利で可愛い!収納スタンドにもなる
百均DAISO330円「木製パソコンスタンド」レビュー口コミ。実寸サイズあり。ノートPC用。100均とは思えない高クオリティで使いやすく、デザインも凄く可愛くておすすめ。 ...
【DAISO】ごちゃつくコード類をまとめて吊るす!ケーブル収納ネット
ダイソーの「デスク下コンセント収納」のレポート、レビュー口コミ。机の天板の裏側にハンモック状にネットを吊るしてコード、ケーブル類を浮かせます。足元すっきり。おすすめ! ...
100均グッズのみ超簡単ベランダ日除け!室外機高温対策に
ベランダにシェード、エアコン室外機にアルミシート(銀マット)で日よけを100均グッズのみで取り付けました。 節電のため直射日光が当たる室外機の温度を少しでも下げたい!意外と簡単です。 ...
ウエットタイプのティッシュ・おそうじシートの収納&乾燥予防!100均グッズで
パック入りのウエットティッシュやトイレお掃除シート、フローリング用ウエットシートの便利で乾燥しない収納方法はある?専用ケースでも乾燥する…でも100均で解決しました。 ...
長時間デスクワークにおすすめは低反発クッション?ゲルクッション?
腰痛、お尻が痛くなる。対策に低反発クッションとゲルクッション(ジェルシート・TPE)を試した感想です。100均の500円商品でもいいものがありますよ! ...
100均「ゆきポン・デカまる氷」でボールのような氷!水信玄餅レシピも
DAISOやSeriaの球形製氷器で野球ボールくらいの大きな丸い氷が作れます。可愛くて溶けにくいですよ。レシピ「水信玄餅」の作り方も。ラカント使用で低糖質にできます。 ...
DAISOのノートパソコンケースは驚きの安さと品質!サイズ・種類も豊富
ノートパソコンを持ち運ぶケースを100均ダイソーで550円で購入した口コミ・レビューです。またダイソーには多種多様なPCケースがありそれらを一覧にしました。 ...
【便利すぎ】100均:今後買うタッパーはこれ一択!使いやすく可愛い日本製。
DAISOやSeriaやWattsにある「楽ちんパック(とにかく洗いやすい保存容器)」の口コミ・レビューです。蓋をしたままレンジOK。他の種類のタッパーとの比較、おすすめポイントなど。 ...
DAISOのワイヤー製折りたたみコーヒードリッパーってどう?レビュー口コミ
100均ダイソーやセリアの「折りたたみコーヒードリッパー」110円は自宅でもアウトドアでも便利です。類似商品は10倍以上のお値段。使い勝手は?口コミは?レポートします。 ...
ストッキング・フットカバー用洗濯ネットにピッタリの100均アイテム!
100均商品の「じゃない方」の使い方アイデア!だしパックがストッキング用洗濯ネットにピッタリです。実際に愛用していますが快適ですよ。 ...
100均商品は返品交換可能!?DAISO・Seria・CanDo・Watts
ダイソー・セリア・キャンドゥ・ワッツの返品・交換の条件。自己都合でもいい?レシートなくしたら?クレジットカードや電子マネー決済の場合は?購入した店舗以外でも返品できる?等等。 ...
100均ダイソーの200円商品ペットボトルつぶし器を買ってみた!レビュー口コミ
ペットボトルの空気を抜いて潰す道具がDAISOならAmazonの半額以下で買えます。「ペチャンコポンプ」200円商品です。実際に使ってみた感想と動画をアップしました。 ...
100均のワイヤーネットが万能すぎる!自在に収納を作れる魔法のネット
ダイソー「ワイヤーネット」セリア「ワイヤーラティス」アレンジのアイデア。工夫次第で理想的な棚やラックがノコギリもボンドも使わずにできます。作ったものたちを紹介。DIY初心者ですが簡単です。 ...
100均すのこで400円DIY!初心者が極薄のキャスター付き隙間ラックを作りました
素人DIY。ダイソーの材料で横幅11cmの極薄隙間ラックを作りました。 材料費440円、所要時間40分。 ダイソーの『ラクラク ピタッ!とキャスター」を貼って動かせる便利な洗濯用ラックが完成しました。 ...
100均Daisoで買ってよかったものpart3。おすすめグッズたち!
100均で買って良かったおすすめのもの、今回はすべてダイソー商品です。 ワイヤーネット(アレンジアイデアも)、吊り下げワイヤーバスケット、ハンドル野菜カッター、耐熱ガラスマグ、バンブーコースター。 ...
100均ダイソーのカプチーノミキサーの使い方。カフェラテの牛乳を泡立てる
100円ショップのミルクフォーマーで牛乳を泡立ててふわふわのカフェラテを作る方法・コツを画像で解説。 ラテアートも可能なカプチーノがとても簡単に出来るんです。 ほぼ毎日作っています。 ...
【キッチン】100均で大正解!役に立つおすすめグッズたち【その2】
「デジタルタイマーダイヤル式」「ミニ計量カップ」「しずくボウル」「木のスプーン」「冷蔵庫ドアポケット仕切り」について語っています。便利で可愛いおすすめ100均グッズ。 ...
100均で失敗。思ったほど便利じゃなかった・その3【ダイソー・キッチングッズ】
「シリコンキッチンマット角型」「電子レンジチップスメーカー」「シリコン菜箸」「クッキングスタンド」の口コミとオススメできない理由を画像つきでくわしく。 ...
100均で買って失敗だったアイテムと理由を紹介【その2】 Daiso・Seria
「冷蔵庫のドアポケットに引っ掛けるタイプの薬味チューブ収納」「マグネットバスケットS」「リーフバスルームハンガー」「シリコン泡立て器」 ...
100均の「買ってよかった!」超おすすめグッズたち その1 Daiso Seria CanDo
キャッチフック(スポンジがくっつくシール)・コスパ最高ベーキングパウダー・シリコン鍋敷き兼鍋つかみ・シリコーンキッチンブラシ・シリコーンジャムスプーン。 口コミ・レビューです。 ...
100均で買って失敗したものとその理由。Daiso・Seria・CanDo その1
シリコンラップ・歯ブラシホルダー・アナログ腕時計・食洗機専用小物入れ。 個人的に、100均で買ってはみたけど使えなかったアイテムたちの紹介です。 ...
ダイソーの木製卓上パソコン用モニター台が便利でかわいい!
100円ショップダイソー500円商品の天然木モニタースタンド「パソコン用テーブル」口コミ・レビューです。他製品との比較も。 驚くほど姿勢が楽になります。 デザインも温かみがあって可愛く、シンプルで扱いやすくアレンジも無限。 ...
感動!超低糖質アーモンドミルクラテが100均ミルクフォーマーで簡単に作れました
ダイソーのカプチーノミキサー(ミルクフォーマー)でアーモンドミルクのふわふわラテを。低糖質低カロリーでダイエットにおすすめです。簡単で美味しいですよ!牛乳と同じように泡立てることができます。 ...