トイレブラシが壊れました…

ジョンソンの「流せるトイレブラシ」がとても便利だったのですが…挟む部分が壊れて使えなくなってしまいました。

ダイソーにないかな?と調べてみたら、似たような商品がありましたのでご紹介します。

ジョンソンの「流せるトイレブラシ」は洗剤付きの替えブラシをその都度本体で挟んでトイレを掃除し、終わったらそのままトイレの中に落として流せるという神商品です。
滅茶苦茶便利で清潔で重宝していましたが、壊れてしまいました。

もう濡れた、雑菌の温床になるトイレブラシをトイレの中に置いておく生活には戻れない。

でも昨今の物価上昇えぐすぎて千円程度でも買い替えは苦しく、100均に流せるトイレブラシ本体の代用になる品がないかなぁと探してみたら…ありました!

▽ほかにこんな記事もあります▽





ダイソーです。
洗ってポイ トイレ用クリーナートング」
名称未設定-1
出典:daisonet.com

以前に「ゆきポン(デカまる氷)」の記事を書きましたが、同じ小久保工業所の製品です。
関連記事:


▽メーカーサイト。


3891-img-1r
出典:kokubo.co.jp

トイレットペーパーや流せるトイレ用シートを挟んで使用する製品です。
キャプチャ
出典:kokubo.co.jp

でも「流せるトイレブラシ」を挟んでも使えそう!

即購入してきました。
PIC_20231110_120501
長さは25.8cmです。ボックスティッシュの幅よりやや大きいくらい。

ジョンソンの「流せるトイレブラシ」の大体半分くらいでしょうか。トイレブラシとしては短めです。

先端は弾力のあるTPE製で、何も挟まなくてもこのまま擦って掃除することもできます。
PIC_20231110_120802
PIC_20231110_120838
柄の途中にフックが付いていて、強く握るとカチッとハマります。
PIC_20231110_120603
PIC_20231110_120726
PIC_20231110_120745
左右のトングをずらすと片手で外れます。

「流せるトイレブラシ」の替えブラシを挟んでみました。
PIC_20231110_120954
PIC_20231110_120951
PIC_20231110_121003
滑らず弾力があり、挟む面に突起があり紙に食い込んでしっかり固定できます。

これは本家の「流せるトイレブラシ」の本体よりきっちり固定できてるかも!引っ張ってもびくともしません。

本家の「流せるトイレブラシ」はスタンド付きですが、こちらはスタンドはありません。
21TZuRCVWeL._AC_
でも、以前もスタンドは使わず、トイレのタンクにフックを貼り付けて吊り下げ収納していました。
スタンドに汚れが溜まっていくのが嫌で…。

「洗ってポイ」も同じフックに掛けて使いますので問題なしです。

トイレの床の奥など手が届きにくいところの掃除にも便利だとか。確かに!
b252e9b19fc692ba713a497af8590f2d-250x189
懸念としてはやや短いこと。気をつけないと便器の奥の方まで入れたら手や袖が濡れるかも?

でも、触ってみた感じ丈夫そうで、110円のお値段以上なことは間違いなさそうです。

こちらの記事もいかがですか?



ブログランキング・にほんブログ村へ 
△クリックいただけると嬉しいです△

タグ

コメント

承認後に表示されます
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット