これ、ゆる糖質制限に使い勝手が抜群です!
IMG_20211026_122159_0

個人的に同シリーズの「糖質40%カット本うどん」より蕎麦がおすすめです。
その理由を説明します。


イオンネットスーパーで購入しています。
イオン店頭にもありました。
キャプbチャ
購入価格は105円税込です。
通販で売っている糖質カット麺に比べるとかなり安いですよね。

栄養成分表示です。
IMG_20211026_122218

一袋150gで201kcal。糖質18.8g、脂質3.2gです。

結構糖質高いやんけと感じるかもしれませんが、美味しいし、腹持ちしない糖質0麺や豆腐そうめんなどのなんちゃって麺よりはるかにちゃんと「食事した!」って感じる、個人的満足度の高い商品です。
そしてタンパク質が約15gも取れます。

同じシマダヤの健美麺「糖質40%カット本うどん」は一袋180gで糖質26.6gです。
キャプチャ
出典:shimadaya.co.jp

この低糖質うどんはコシがなくモチモチ感も物足りなさを感じます。

「糖質30%カット本そば」の原材料を見ると蕎麦粉が一番使われているのですが蕎麦の味はほぼしません。
お蕎麦が好きで拘りたい方には向かないと思います。

でも安い袋麺ならあまり蕎麦の味がしないものも多いですよね。



この麺の個人的おすすめの食べ方を紹介します。

蕎麦っぽくないところを逆手に取って、焼きそば麺の代わりにしてしまいましょう。

これは「シマダヤ 健美麺 糖質30%カット 本そば」で作ったソース焼きそばです。
IMG_20211031_130311_2

お蕎麦には見えませんよね。
IMG_20211031_130338_3

味にも蕎麦は感じません。これは細めの焼きそばです!
家族に試食してもらいましたが蕎麦だと気づかれませんでした。

麺とソース、糖質高めのにんじんは少なめにして糖質30gほどでしょうか。

本物の焼きそば麺よりコシは弱めですが、糖質を抑えてこれだけ美味しい焼きそばが食べられるのは嬉しいです。

糖質カット麺類は大豆麺など色々商品がありますがどれも高いですよね。
「シマダヤ 健美麺 糖質30%カット 本そば」なら100円そこそこです。

そしてさらにとっておき(?)の裏技を。

バズレシピ.com

こちらのサイトには散々助けられているのですが、焼きそば麺+電子レンジでできる簡単なレシピも沢山掲載されています。

まずはこちら。地獄風油そば
EfnHEYJUcAEa1x1
@ore825

これを「シマダヤ 健美麺 糖質30%カット 本そば」で作ったのがこちらです。砂糖はエリスリトールで代用。
IMG_20211030_131636_17

めっちゃくちゃ美味しい!ピリ辛最高。

IMG_20211030_132226_20

他にもいくつか貼ります。





これら全て麺を「シマダヤ 健美麺 糖質30%カット 本そば」に置き換えて作ったことがあります。ハズレ無しです。そして簡単。

調味料を入れても糖質30〜40g程度で1食済ませられます。上のどれかにわかめスープとサラダ(ドレッシングはノンオイル青じそ)は1人の昼食の定番です。

鍋の〆やモダン焼きの麺にするのも美味しいです。
ぜひお試しを。

低糖質な麺類の紹介記事にタグを付けていますのでよかったら。

コンビニロカボもあります。


こちらの記事もいかがですか?

ブログランキング・にほんブログ村へ 
△クリックいただけると嬉しいです△

タグ

コメント

承認後に表示されます
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット